小さな会社の経営者の最強ホームページ戦略

売上アップを目指す方へのWebマーケティング必勝法!

自分が突然 死んだらSNSのアカウントは誰が引き継ぐの?

自分が突然 死んだらSNSのアカウントは誰が引き継ぐの?

以前 Yahooニュースに、「もし、自分が突然 死んだらFacebookやツイッターのアカウントは誰が引き継ぐの?」なんて記事がありました。

利用者が死を想定した設定などを一切せずに亡くなったら、そのアカウントは自働的に家族に承継されるのか否か? という内容でした。
(以前から「デジタル資産管理」の問題で議論されてはいましたが…)

そういえば、FBの友達で何人か亡くなった方がいて、家族が故人に代わって追悼ページにしていました。

その後、遺族がアカウントを丸ごと削除すれば済む話ですが、放置されているケースも多いみたいです。

でも、もしアカウントを相続した遺族や第三者のなりすましが、本人が亡くなったことを告げないまま、生前同様に情報を流し続けたらこわいですね。

最近は、死んだ時の為に、事前に準備しておくサービスもあるみたいですが….

まあ、たかだかFacebookのアカウントのことで自分が死んだらどうするなんて
考えてもしょうがないよね!

 

今日はクライアントのセミナーで久しぶりに八王子まで!


月々30000円でホームページのお悩み解決

ホームページに関するお悩み無料相談

ホームページでのお悩みはありませんか?

・集客が上手く行かない。
・何をやればいいのかわからない。
・今のホームページでいいのか?
・ホームページ運営のコツを教えてほしい。
・自社のホームページの悪いところを教えてほしい。

など。

ホームページに関するご相談を受付けております。
ご相談は無料です。まずはご連絡ください。

無料ご相談フォーム

お名前

会社名

お電話

メールアドレス

都道府県

ホームページURL

お問い合わせ内容

  

Return Top