小さな会社の経営者の最強ホームページ戦略

売上アップを目指す方へのWebマーケティング必勝法!

インスタグラム(Instagram)のビジネスプロフィールの使い方

インスタグラム(Instagram)のビジネスプロフィールの使い方

インスタグラムにもFacebook同様 ビジネスアカウントが利用できるようになりました。

ビジネスアカウントと言っても、Facebookのようにアカウントを2つ作る必要はありません。

現在のプロフィールをビジネスプロフィールに変更するだけです。

1

ビジネスプロフィールとは

ビジネスの利用するためのアカウントで、利用するにはFacebookページが必要です。

ビジネスプロフィールに設定すると、

①連絡先として電話番号、メールアドレス、住所が登録できます。

②特定の投稿に関するそれぞれのパフォーマンスや利用者のリアクションなどを確認できる「Instagramインサイト」が利用できるようになります。

③プロフィール画像のすぐ下にカテゴリが表示されます。このカテゴリは、リンクされているFacebookページのカテゴリと同じになります。

④インスタグラム広告が利用できるようになります。

 

ビジネスプロフィールに変更するには、プロフィールから歯車アイコンをタップして、「ビジネスプロフィールに切り替える」をタップ

1

Instagramビジネスツールの設定画面が表示されるようになります。

 

1

「次へ」をタップすると、Facebookアカウントでのログインがうながされ管理していているFacebookページを選択できるようになります。

1

連携するfacebookページにチェックして、「次へ」をタップすると、

連絡先のメールアドレス、電話番号、住所のいずれかを入力してください。

2

完了で、ビジネスプロフィールの画面に切り替わります。(一番上の画像)

ビジネスプロフィールでは、以下のように

インサイトやインスタグラム広告が使用できるようになります。

1

 

なお、ビジネスプロフィールに変更すると、アカウントを非公開にできなくなります。また、自分のInstagramの投稿をFacebookにシェアするときに、連携したFacebookページのみでしかシェアできなくなります(投稿時の同時投稿、投稿後のシェアともに、Facebookページのみになります)。

ビジネスプロフィールを元に戻せば、以前と同じように使えます。


月々30000円でホームページのお悩み解決

ホームページに関するお悩み無料相談

ホームページでのお悩みはありませんか?

・集客が上手く行かない。
・何をやればいいのかわからない。
・今のホームページでいいのか?
・ホームページ運営のコツを教えてほしい。
・自社のホームページの悪いところを教えてほしい。

など。

ホームページに関するご相談を受付けております。
ご相談は無料です。まずはご連絡ください。

無料ご相談フォーム

お名前

会社名

お電話

メールアドレス

都道府県

ホームページURL

お問い合わせ内容

  

コメント0件

LEAVE A REPLY

*

Return Top