小さな会社の経営者の最強ホームページ戦略

売上アップを目指す方へのWebマーケティング必勝法!

FAQ(よくある質問)

FAQ(よくある質問)

 

サービスについて

Q.どんなサービスですか?

A.集客に失敗している方や、これから集客したいとお考えの方に

自力で集客し、売れる仕組みが作れるようにするサービスです。


Q.何で自力なのでしょう? 御社の役割は?

A.現在の集客は、昔のように業者にお金を払って頼んでも成果が上がりにくくなっています。有料広告やSEO等の小手先のテクニックでは今の消費者は振り向いてくれません。如何にお客様が探している情報、たとえば「悩みを解決する情報」や「欲求を満たす情報」を提供し、見つけてもらうかが勝敗を分けます。
その為には、あなたの会社が積極的に関与して、情報を提供し続けなければなりません。Web集客実践塾はそれを正しい方向に導き、成果の上がるようにサポートしていきます。


Q.知識が無くても大丈夫でしょうか?

A.知識は無くても大丈夫です。1年間の中で取得していただきます。

お客様が自力で集客できるようになるまでしっかりサポートいたします。

コンサルティングについて

Q.新規サイトではなく、既存サイトのコンサルタントもお願いできますか?

A.はい、可能です。事前分析にてサイトの診断~改善へと繋げてまいります。


Q.サイトの新規構築からコンサルティングまでまとめてお願いしたいのですが?

A.はい、可能です。WEBサイトの構築、WEBコンサルティングと、ワンストップの体制にてお受けいたします。


Q.スポットコンサルは可能ですか?

A.はい、可能です。
東京・横浜であれば、2h 30,000円 です

ホームページ制作について

Q.デザイン性の高いホームページ制作ができますか?

A.ある特定の業種以外、集客にはあまり必要がないので、得意としていません。


Q.現在のホームページはHTMLでできていますが、CMS化は可能ですか?

A.はい、現在のサイトをCMS化(ワードプレス化)する事は可能です。


Q.スマートフォンでの対応は可能ですか?

A.Webサイトは全てスマーフォン対応です。

Web集客実践塾では、新規に作成するサイトは全てスマートフォン対応です。

現在はPCサイトを見る人より、スマートフォンサイトを見る人が多いので、スマートフォン対応でないと競争には勝てません。


Q.既存サイトはスマートフォン対応ではないのですが スマートフォン対応にする事は可能ですか?

A.既存サイトをリニュールして、スマートフォン対応いたします。

ワードプレスでサイトを構築し、既存のサイトを移し替えます。


Q.どんなホームページの制作実績がありますか?

A.ホームページ制作実績はこちらをご覧ください

集客出来るホームページ制作 ワードプレス(WordPress)制作実績


Q.ホームページ制作は内製ですか?

A.はい、ホームページ制作は全て自社で製作しており、外注会社は使っていません。

 その分、コンストパフォーマンスが高くリターンが早いです。

集客について

Q.無料ブログでも集客できますか?

A.無料ブログはおすすめできません。

中小企業や自営業者のとるべきブログ戦略は、アメブロのような無料ブログを使う事ではありません。


Q.サイト(ブログ)の更新頻度はどのくらいがいいのでしょうか?

A.サイトの目的によっても違いますが、週に2,3回程度が良いでしょう。

重要なポイントは、更新を続けることと、内容の質です。内容の薄いコンテンツを数多く更新しても、あまり意味がありません。

プランについて

Q.どんなプランがありますか?

A.はい、基本プランは3種類あります。

①新規ホームページ作成 + コンサルティング プラン

②ホームページリニューアル作成 + コンサルティング プラン

③コンサルティングプラン

その他 ご要望に応じたプランの作成は可能です。

その他

Q.どんな業種からの依頼が多いですか?

A.特に業種は問いませんが、多いのはリフォーム・工務店・建築・不動産関係の会社です。


Q.東京・横浜以外でも可能ですか?

A.はい、可能です。 現在も広島・大阪・名古屋・福井など全国のお客様をコンサルさせていただいています。


Q.無料相談の内容はどんな内容が多いですか?

A.やはり集客できない悩みが多いようです。

ホームページ制作・コンサルティング お客様からの相談内容


ホームページに関するお悩み無料相談

ホームページでのお悩みはありませんか?

・集客が上手く行かない。
・何をやればいいのかわからない。
・今のホームページでいいのか?
・ホームページ運営のコツを教えてほしい。
・自社のホームページの悪いところを教えてほしい。

など。

ホームページに関するご相談を受付けております。
ご相談は無料です。まずはご連絡ください。

無料ご相談フォーム

お名前

会社名

お電話

メールアドレス

都道府県

ホームページURL

お問い合わせ内容

  

Return Top