小さな会社の経営者の最強ホームページ戦略

売上アップを目指す方へのWebマーケティング必勝法!

ホームページ制作についてのまとめ

ホームページ制作にまつわるマーケティングについて。

現在のホームページ制作において、マーケティングを考慮しないでホームページ制作をする事は、考えられません。ホームページを作る時に役立つマーケティングの情報が満載です。

1

戦略上、ポジショニングは最重要です。あなたの会社や商品のポジショニングは明確ですか?

まずは、市場における自分のポジションをを確立する ポジショニングとは、ターゲットとするユーザーに、「自社の商品・サービスをどのように認識してもらうのか」を決めることで、他社との差別化を通じて、優位に立つことを目的にしています。 なぜユーザーは自社と取引するのか? なぜそのユーザーは、この商品を買わな…
2015-11-22

スマートフォンでの集客方法成功のカギは見やすさが命。

目 次ビバ!レスポンシブデザイン!!解決方法は簡単です。Googleでの検索が逆転。 どうも、ホームページ制作をしている本田と言います。 今日のお話は、スマートフォンでホームページでを見た時の落とし穴について、お話いたします。 集客を考えたホームページ制作をしても、意外なところに落とし穴があります。…
1

中小企業や個人事業主にとってワードプレスは集客の為の最強ツール!

  まず、小さな企業はライバルや格上の企業に勝つには情報発信力で優位に立たなければなりません。 それには、ホームページより、ブログに重きを置いて運用していく方法がいいでしょう。 極端な話、ホームページは無くてもいいです。 ただし、無料ブログはだめです。企業ですから独自ドメインの運用と最低限…

WordPressに関するまとめ

WordPress(ワードプレス)は現在のホームページ制作における、プラットフォームのスタンダードです。多くのホームページはWordPressで制作くれています。

ワードプレスの特長やちょっとした改造テクニックをご紹介いたします。

パーソナルブランディング

パーソナル・ブランディングにWordPress(ワードプレス)を使う理由。

目 次1:自動バージョンアップ機能2:各種情報の豊富さ3:使いやすさ パーソナル・ブランディングを始めるに当たり、様々なCMSの中からWordPressを選んだ理由があります。 1:自動バージョンアップ機能 2:各種情報の豊富さ 3:使いやすさ この3つが私がWordPressを選んだ理由になります…
2015-12-07-compressor

WordPressこれだけ押さえておけば大丈夫。テーマ改造厳選Tips

目 次管理画面関係テーマ改造カテゴリ取得関係カスタムフィールド関係   ワードプレスのテーマ改造時にこれだけ知っていれば、とりあえず何とかなる、Tipsを紹介します。 プラグインを使えば、可能なモノもありますが、何かやるたびにプラグインを追加する事になり、気が付けば大量のプラグインが、なん…
2015-12-03-01-compressor

WordPress 超簡単カスタム投稿タイプの一覧リスト表示

目 次カスタム投稿の作り方カスタム投稿タイプの一覧表示アーカイブページの表示優先順位他のページに表示するにはおまけ   カスタム投稿を利用している人は、多いと思います。カスタム投稿って、使い始めると便利なのでついつい使ってしまいますよね。でも、その情報を表示させる為には、なんだか難しい事が色々と書い…
03-004T

初心者でも5分でWordPressのブログがオープン出来る。

WordPressに限った事では無いのですが、WordPressに代表されるCMS(content management system)はWEBサーバーにシステムをインストールする必要があります。 インストールと言っても、スマホのアプリのようにダウンロードして、すぐに使えると言う訳にはいきません。 …

SNSに関するまとめ

みなさん多くのお悩みを抱えています。そうしたお悩みについてのアドバイスを掲載しております。

12744462_1023796501010883_7481074054656351706_n

SNSでわかる日本人と中国人の行動特性の違い

今日は、近くにできたステーキ店でランチ オススメのサイコロステーキです。 ステーキから立ち上る湯気が、美味しそう^_^ 最近、インスタグラムが普及したことで、 飲食店での写真投稿に関する賛否両論の議論が活発になっているようです。 マナーや、店側のSNSへの投稿を阻止するため、写真撮影を禁止等の問題で…
1

インスタグラムにあるストーリー機能をFacebookではじめて使って見た。

Facebookにストーリー機能が追加されました。 インスタグラムのストーリー機能の好評を受け、Facebookでもストーリー機能が使えるようになりました。 さっそく、Facebookのストーリー機能を使って見ました。インスタグラムと使い方は同じですが、どうやらiPadでは見れないようです。 iPa…
13043305_1172893566075235_41482523873926666_n

インスタグラムは何故 若い女性に支持されるのか?

インスタグラムでは自分自身を撮影して、よく見せる事。いわゆる セルフィー(自撮り)が歓迎される。そのことも理由の一つです。 「顔だし」は歓迎される場合と、批判やネガティブな評価の対象になる場合があります。また、フェイスブックに指摘される、その場でアップした写真やタグ付けされた写真の位置情報などによる…
10400302_994888507267161_222940169553461743_n

Exif(イグジフ)  スマフォから投稿した写真からの位置情報バレに注意!

スマフォから投稿した写真から位置情報がバレてしまうという話はよくあります。これは「Exif(イグジフ)」というデータに原因があります。 Exifとは、写真に付けられた様々な情報のことで、撮影した写真は画像だけではないんですね、実は、画像の中に撮影した場所・日時等の様々なデータが含まれていて、それを調…
19029304_1460594783997717_3336189589034783279_n

インスタグラムはお店の集客には最適なツールです。

昨年から今年にかけてインスタグラムの勢いは止まりませんが インスタグラムをメインの集客で使うお店も増えてきました。 インスタグラムは他のSNSと比べて、非常にエンゲージメントが高いのです。 *エンゲージメントとは「きずな」「つながり」「かかわり」などと訳される。 したがって、一度フォロワーになっても…


ホームページに関するお悩み無料相談

ホームページでのお悩みはありませんか?

・集客が上手く行かない。
・何をやればいいのかわからない。
・今のホームページでいいのか?
・ホームページ運営のコツを教えてほしい。
・自社のホームページの悪いところを教えてほしい。

など。

ホームページに関するご相談を受付けております。
ご相談は無料です。まずはご連絡ください。

無料ご相談フォーム

お名前

会社名

お電話

メールアドレス

都道府県

ホームページURL

お問い合わせ内容

  

Return Top